アクセスカウンターの表示を消す・訪問者に見せない 個人でウエブサイトの発信を開始するとまず気になるのが訪問者数です。 誰も知らないサイトから、少しずつファンが付き、アクセス数が増えていく。 サイト制作者にとって励みになったり、激励になったり、現実の厳しさを知ったりの一つの目安になります。 サイト制作者の中には初めからアクセスカウンター数を「050220」などとして、如何にも多くの訪問者があるようにされる方もあるようですが、多くの場合、「000000」からスタートしますね。 しかし、余りにも少ないとちょっと「恥ずかしい」思いをしたりします。 『アクセス数は把握したいが、表示はしたくない』って場合、アクセスログで確認する方法もありますが、ちょっと面倒・・・・。 そんなときの小技、「アクセスカウンターの表示を消す」方法をご紹介します。なんて、大げさに言うほどのことではありませんが、初心者の方は気付かない??? 以下にカウンターが表示されていますが見えますか? → 見えませんね? ちゃんと、表示しているのに見えない、その訳は、もう気付きましたね。そうです、背景色と同じ色のカウンター数字を使用しているのです。 →以下をクリックしたまま右にスライドさせてみてください。今度は見えましたね! 背景色が白の場所にカウンターを表示させる場合、当サイトで配布しているカウンター数字は「46-3」になります。 |